Fine Days

晴天日

掃除して、朝ごはん食べて、お墓に行ってきた

今日は日曜日なので、我が家では掃除の日である。暮れに大掃除したんだろと言われると、多少したくらいなので、いつも通り、7時半に起床して掃除をした。ある程度、掃除が終わったところで、ご飯炊き。今日は2合のお米を炊いて朝と晩はお米を食べた。朝は大学駅伝を横目に見ながら、のんびり食べた。

朝食後、1月2日が晴れていれば、我が家では墓参りをすることになっている。これは、母親が亡くなってからの習慣だ。いつも親父と一緒に行っていたが、その親父も亡くなり、今回はオレひとりで行ってきた。なんだか、いつもより人が多いように感じた。正月に墓参りというのも割と多いのかもしれない。

お墓参りの後は、決まってマクドナルドで昼食用のハンバーガーを買うのが決まり事。今回も同様にした。マクドナルドは、一年に数回くらい利用するんだけど、買うのは決まって、ビッグマックのセット。あと、単品で何か買う。今日はフィレオフィッシュにした。いろいろ、新作メニューが出るけれど、買うのはいつもビッグマック。自分的にはこれが一番美味いと思うのだ。

そんなこんなで、2日は過ぎていく。ソファーに横になっていると、眠気が襲ってきて、うつらうつらしながら、録画した「未知との遭遇」を見てダラダラ過ごした。

 

2022年元旦

2022年元旦、晴れ、忌中につきお正月らしいことはしなかった。初詣も朝のお屠蘇もおせち料理もなし。

朝飯の後、リビングとオレの部屋のカーテンレールをシングルからWに替えた。レースのカーテンも付けて、体裁を整える。裏で家を建てているので、完成すると覗かれちゃうからね。その対策、ま、うちからも覗けちゃうけど。

昼飯の後、TUTAYAに行ってSA(スケール・アビエーション)買う。松本州平さんの飛行機模型早づくりのDVDを見たかったのだ。それとSFマガジンも買っちまった。

 

今日の自炊、今度は、写真を撮っておこうかな。

朝飯:ご飯、煮しめ、インスタント味噌汁、その他

昼食:チョココロネとホイップクリームあんぱん(正月にこんなの食べたの初めてだよ)

夕飯:雑煮(餅6個)

 

テレビはあんまり真剣に見なかったな。芸能人の格付けチェックもあんまり面白くなかった。きっと、オレのメンタルのせいなんだろうな。

笑点も見たよ。三平の後釜は桂宮治さんだってね。まあ、納得な感じ。

 

こんな感じで、2022年の元旦は過行くのでした。

ひとりぼっち

我が家は三人家族であったが、33年前に母親が亡くなり、2021年の12月に親父も亡くなった。そう、自分は独りぼっちの身の上になってしまった。こんな日がいつか来るんだろうなと考えてはいた。きっと、親父がいなくなったら寂しいだろうなと予想はしていた。そして、そういう境遇に身を置いた今、やっぱり、寂しいものである。なにか味気ない。家の中には親の残したもの、思い出のあるものがたくさんあるのに、親父の姿は見えないし、声も聞こえない。アタマでは理解しているつもりなんだけど、気分は晴れない。夢なら覚めてほしいと思う。それから、親父が死んでからというもの、なぜかテレビを見るのが辛いのだ。最近、ニュース番組くらいなら見ていられるくらいにはなったけど、バラエティはまだ見たくない。楽しそうにしている人を見るのがなんか辛いのだ。

明日は大晦日、お正月はない。今は、たんたんと静かに暮らしていくしかない。ボクにはもう少し時間が必要だ。

Chromebookを好きになった

今年の4月に買ったhpのChromebook

・型番はX360 14C、Core i5 8GB 128eMMC、ちょっと重いのが玉にキズな安いハイエンド機である。

Linux環境をネットの見様見真似で用意して遊んでみたけど、Linuxは初心者から抜け出せていない。

Windowsにリモートディスクトップ接続したときに、キーボードが英語仕様になってしまう不具合が最近解消されて仕事にも使えそう。これはうれしい。

・今はChromebookに満足している。ま、ちょっと重たいので(1.6kgくらいかな)モバイルには使っていませんが、今度、モバイルもしてみようかなと思います。

 

夏休みの工作(製本)

8月22日の土曜から26日の水曜日まで夏休みです。コロナの影響で遠出はできませんので、身近なあれこれをして過ごしてます。今日は、PDFを印刷したX-BASICのユーザーリファレンスを製本しました。素人がテキトーにやりましたので、出来栄えはよくありませんが、本になりました。表紙と裏には、写真では分かりづらいですが、クリアーファイルをB5サイズに切った物を貼り付けてプチ補強して、紙がボロボロにならないようにしています。最近、X68Kエミュレーターで遊んでいるのですが、必ずやるのが、X-BASICで、立ち上げて、プログラムをちょこちょこ入力してみて「X-BASICの文法わからなーい」となるので、マニュアルが欲しくなったのでした。

f:id:t-1kawa:20200825222505j:plain

X-BASICマニュアル

 

RETROPIEでlr-PX68K

RETROPIEでX68Kしたく、写真のようなラズパイケースを買ったものの、設定がけっこう難しくて「放置!」していたのですが、8月の三連休に再挑戦して、なんとか動くようになりました。X68Kの隣にいるのは復刻版PC-8001であります。

f:id:t-1kawa:20200810112635j:plain

ボクのレトロPC

RETROPIEのノウハウは他のサイトで詳しく解説されているので、ここではボクがはまった内容をメモしておきます。

1.Human68kで日本語入力が出来ない

RETROPIEでlr-px68kが動くようになって、ED.X(エディタ)を立ち上げて日本語入力しようとしたんだけど、どうにも日本語入力モードに切り替わらない。いろいろ試して最後にたどり着いた答えが、ENV1.ASKを編集するというものでした。

ボクの環境では、ENV1.ASKは、Cドライブ(ハードディスクイメージ)のASKフォルダの下にあります。そのENV1.ASKをED.Xで開いて、先頭の2行を修正して保存、そして再起動したら、Ctrl+F1で日本語入力モードに切り替えることが出来るようになりました。

f:id:t-1kawa:20200810113948j:plain

ENV1.ASKをED.Xで編集中

先頭行から

BEGIN=CTRL+XF1

END=CTRL+XF1

BEGIN=CTRL+F1

END=CTRL+F1

に編集して、ESC+EでED.Xを終了します。その後、エミュレーターを再起動してED.Xで日本語入力を試すと、こんな感じに入力できるようになりました。

f:id:t-1kawa:20200810114447j:plain

CTRL+F1で日本語入力モードに切り替え

ボクの場合はF1キーを割り当てましたが、別のキーでも、既に割り当てられてなければ大丈なんだと思います。

 

2.ハードディスクの認識

ハードディスクを作って、そこにHuman68kを入れて起動させるのが難しかったです。FORMAT.Xを使って新規にハードディスクのイメージを作ろうにも、管理領域が壊れてます的なメッセージが表示されて、作れませんでした。ネットに空の40Mハードディスクのイメージもアップロードされていて、使わせていただくことも出来るのですが、今回は、Windows上のEX68.EXEで作成したハードディスクイメージ(HD0とHD1)をRETROPIEにコピーして使いました。使えるようになるまで、紆余曲折ありましたが、何度かのトライ&エラーを繰り返しましたが、なんとかなりました。このあたり、詳しいことは、おいおい、書いてみたいと思います。(^^;

f:id:t-1kawa:20200810123017j:plain

Cドライブからの起動

おまけ、config.sys

f:id:t-1kawa:20200810123152j:plain

config.sys

おまけ autoexec.bat

f:id:t-1kawa:20200810123234j:plain

autoexec.bat

もう忘れてしまいましたよ。config.sysとかautoexec.batとか。若い人だと、ラズパイの情報はネットでなんとかなるにしても、Human68kの設定とか分かんないんじゃないでしょうかね。おじさんだって思い出すのに苦労しましたもん。

Dドライブには、Cコンパイラアセンブラを入れてあります。暇なときに秘蔵図書を見ながら遊んでみたいと思うのですが、そんな暇はあるのかなぁ。

f:id:t-1kawa:20200810123922j:plain

秘蔵図書

RETROPIEでX68000といっても、別にゲームしたいわけじゃなくて、X68000の再現機としたいだけでして、lr-px68kがどこまで再現性があるのかはよく知りません。でも、こういうソフトを作ってしまう人達、いろんな情報をブログなどで情報発信してくれている人達には、ホント、頭が下がるばかりです。

 

追記:

EX68と比較してみると、dirとか入力したときの反応が、EX68のほうが体感スピードが速い。ということで、ふだん、ちょろっといじるのはEX68のほうがいいみたい。RETROPIE版は、お宝として時々いじることになりそう。


 

有休5日消化のため、昨日からお休み

有休を2日しか取ってなかったので、家の用事にかこつけて、18・19日と年次有給休暇をありがたく頂戴している。年度末ということもあり、けっこう忙しい部署もあるなか、のほほんとお休みしてて申し訳ないことこのうえなし。あともう一日あるんだけど、これは、土曜日休暇を有休にすり替えてなんとかする。しかし、この有給休暇というやつ、取得している人はガンガン消化して休みまくるのに、取らない人はぜんぜん取らない。きっと、これはどこの会社でも同じなんだろうなと思う。